マーケティング・リサーチに役立つ用語
従業員満足(ES)
執筆者:株式会社日本リサーチセンター
従業員満足(Employee Satisfaction)とは
従業員満足(ES:Employee Satisfaction)とは、顧客満足(CS:customer satisfaction)に対比される概念で、従業員の業務内容や職場環境、人間関係などに対する満足度のことをいいます。従業員満足は仕事に対する誇りと自信を生み出す源泉であり、それが結果として顧客満足に結びつきます。この概念は、これからの厳しい経営環境の中で必要不可欠なものとしてますます注目を集めています。
なぜ、従業員満足が必要か
今日の企業経営における最大の課題のひとつに顧客満足の実現があります。顧客満足の最大化に向けて、自社経営資源の最適な配分に企業は頭を悩ませています。
顧客満足実現の最大の担い手は従業員です。従業員一人ひとりがお客様の視点で発想し、行動することが、顧客満足実現において重要となります。そして、従業員がお客様の視点を持つためには、何よりも自分の仕事に対する誇りと自信がなくてはなりません。従業員満足とは、このような誇りと自信を生み出す源泉であり、それが結果として顧客満足の実現に結びつきます。
今求められている従業員満足
従業員満足というと「豪華な社宅」「レストランのような社員食堂」といった福利厚生に目が行きがちです。もちろん、このような施設の充実も従業員満足の要素のひとつではありますが、今日求められている従業員満足とはハード面の充実だけではなく、人事評価制度や賃金制度、自己申告制度などのマネジメントソフト面の整備による「従業員が自己の能力を最大限に発揮し、充実した気分で毎日働くことができる環境づくり」です。したがって、これからのESは従業員の不平不満に対する対症療法的な施策ではなく、全社的に計画され、各施策が有機的に結びついた戦略的な“働きがいづくり”活動でなければなりません。
日本リサーチセンターは、年間500本以上の調査を実施しており、その中で「従業員満足度調査」も数多く手掛けております。
株式会社日本リサーチセンター
担当:広報室
お問い合わせ専用Eメール information@nrc.co.jp