マーケティング・リサーチに役立つ用語

ウォンツ(関連用語:ニーズ)

執筆者:株式会社日本リサーチセンター

ウォンツとは

 マーケティング用語として用いる場合、フィリップ・コトラーの定義では、ニーズ(人間生活上必要なある充足感が奪われている状態)を満たす(特定の)モノが欲しいという欲望のこと。

用語解説事典の定義では

ウォンツ(欲求)とは、人間が日常生活を営む上で感じる「満ち足りない状態」(=ニーズ)を満たすために求める感情。

 ニーズが具体的に表現された製品やサービスを求める感情。例えば、日曜大工の店で顧客が「1ミリの穴を開けるドリルが欲しい」と言う場合は、ニーズではなく「ウォンツ」である。一方「本棚を作りたいのだが、1ミリの穴が開けられなくて困っている状態」はニーズである。

 現代のようにモノや情報が溢れている時代においては、ウォンツが顕在化した時点で商品・サービスを出しても、他社との激しい価格競争に巻き込まれやすく、顧客から選ばれ続けることは難しい。

 むしろ、顧客と競合が気付いていないニーズをいち早く発見し、そのニーズを満たすウォンツを、競合が真似できない方法で実現することが求められている。
                        出典:グロービス経営大学院「MBA用語集」より一部引用

ウォンツ=「潜在しているニーズ」

ウォンツをマーケティングリサーチという側面から考えると、ウォンツ は「もっと良くなりたい」という向上型の欲求として捉える考え方があります。その場合、ニーズ は「これ以上生活水準を落としたくない」という維持型の欲求になります。定義を突き詰めればキリがありませんが、ウォンツ は「ニーズ」の解説でも触れたように、「潜在しているニーズ」に非常に近いものとして捉えることができます。
 つまり、マーケティングリサーチで重要なことは、いかに消費者自身が認識できていないウォンツ=「潜在しているニーズ」を引き出すかになります。これが把握できれば商品開発や販売促進などのマーケティング展開において大きなヒントになります。

お問い合わせ窓口

株式会社日本リサーチセンター
担当:広報室
お問い合わせ専用Eメール information@nrc.co.jp

お問い合わせ